コンクール審査品・即売品の優先販売について
全国こけし祭りは、おかげ様で68回目を迎えます。多くのみなさまに愛されるお祭りとして、今年も開催できる喜びは言葉にできません。みなさまへの感謝の気持ちを込めて、「コンクール審査品」及び「即売品」の優先販売を行います。
1 優先販売について
※優先販売「入場整理券」が必要です。
日時|令和5年9月2日(土)午前8時~ ※10分前までに集合してください。
場所|大崎市立鳴子小学校体育館(全国こけし祭り会場)
共通要件|お一人様2本まで。ただし、同一工人のこけしは2本購入不可。
優先販売の対象|
①「コンクール審査品(各県知事賞以上を除く)」
※小寸えじこ・だるま特別展審査品は、優先販売対象外です。
※コンクール審査品は予約販売のみで、お祭り終了後に発送いたします。
(送料は、主催者で負担します。)
②「即売品」 ※招待工人の実演販売は除く。
2 優先販売「入場整理券」の配付について
実行委員会では、以下のとおり優先販売「入場整理券」を配付します。配付時間内に不在の場合は、入場整理券を配付できませんのでご注意ください。それ以外のトラブルにつきましては、責任を負いませんのでご了承ください。
配付日時|令和5年9月1日(金)午後3時30分~午後4時まで
配付場所|大崎市鳴子総合支所敷地内(宮城県大崎市鳴子温泉字鷲ノ巣86-1)
同年8月21日(月)に設置します。 ※画像参照
配付枚数|「コンクール審査品専用入場整理券」20名様分
「即売品専用入場整理券」20名様分
ただし、お1人様いずれか1枚となります。
※この入場整理券は、換金、譲渡、売買できません。
※お祭り準備期間中を含み、鳴子小学校敷地内は全面立入禁止です。
令和5年9月2日(土)午前7時までお待ちください。
3 その他
優先販売「入場整理券」は、入場する順番であり、購入する順番を約束するものではありません。
令和5年9月2日(土)開会式(午前10時~)終了後の入場制限はしません。

